SEつれづれ日記

現役SEの私が日々感じたことを、つれづれなるままに書こうと思っています。
同業者や、まったく異業者の方の意見をお待ちしています。

★★ JUGEMの調子が悪いようですね。表示できない場合は、時間をおいて、再度伺ってくださいね。★★
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
新しいメルマガ始めました! 
「一から学ぶ、漢字検定準1級講座」
 http://www.mag2.com/m/0000201789.htm

★絵本のブログ始めました★ ☆絵本から学ぶ 幸せのヒント http://ehon.iiehon.com/
 

★絵本のブログ始めました★

☆絵本から学ぶ 幸せのヒント

http://ehon.iiehon.com/








★漢字のメルマガを発行しています★

メルマガ登録・解除
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

メルマガ登録・解除
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


【 稟議書を上手に書くには? 】

レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載
レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載

完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
安田 賀計










◆ブログランキングに参加しています◆
    ※もしよろしければ
     クリックをお願いします
  →→ 人気blogランキングへ ←←

RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
PROFILE



 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
リサとガスパールのお買い物バッグ ゲットするぞ〜!

あきさんのブログで知ったのですが、パスコの春のキャンペーンが始まりましたね。

今年も、去年に引き続き「リサとガスパールのお買い物バッグ」のようです。

去年は熱心に集めましたねぇ。

2月・3月は、パンといえば、パスコと決めて、一緒賢明に集めましたよ。
そして、赤と白をゲットしました。

なお、そのバッグといえば、今ではお買い物バッグとしてではなく、図書館用のバッグとして重宝しています。
(頑丈にできているので、本を詰め込んでも問題ないのです。)


なお、今年のは去年より一回りコンパクトになったそうです。

そして今年は赤からピンクに変わって、妻も欲し〜と言っていました。

ということで、今年も点数を集めて2色ともゲットしようと思います。

◆パスコ
http://www.pasconet.co.jp/campaign/index.html#main

◆ヤマザキパン(3月1日からスタート)
http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2008/08-spring/index.html
「早くしなさい!」 が口癖に…

4月になり、我が家のライフスタイルが大幅に変わりました。

というのも、

・妻が、会社に復帰。
・上の息子が、小学校1年生になった。
・下の息子が、保育園に入園した。

と、4人中、3人の生活が激変したからです。

そのため、平日は、休む暇もないほど、慌ただしい日々を過ごしています。


そのためか、最近、「早くしなさい!」 が口癖になってきているような気がします。


少し前に、私の母がこんなことを言っていたのをふと思い出しました。

私が子供に一番よく言った言葉は、【早くしなさい!】だったわ。


今、親になり、その気持ちがわかるようになってきました。


早く生活になれて、少しでもゆとりがもてたらいいなぁなんて思っています。
UFOキャッチャーのこんなテク、ご存知ですか?

我が家では、近所にあるショッピングセンターに行くと、
ゲームセンターで、子供がムシキングのゲームを
1回やるのが、恒例となっています。

そのついでに、ついついやってしまうのが、
UFOキャッチャー

妻には、(プライズ品が)ゴミになるから、やめて!
って、言われるのですが、

ついついやってしまいます。


でも、上手ではないんですよーー。
百円玉を、何枚費やしたことか…。


ひょんなことから、こんなHPを見つけました。

UFOキャッチャー製造元のセガ公認のHPだそうです。

  http://segaprize.com/read/shinan/


うーん、こんなにいろんなテクニックがあるのかーー。

ゲットする確率が少しでも上がるかな?


【追 伸】

さっそく、この前の土日に、チャレンジしてみました。

結果は…(泣)。
赤ちゃん連れの帰省は大変でした…。

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


さて、毎年、お正月は、静岡の実家に帰省しています。


今年は、10ヶ月の息子を連れての帰省しました。


去年3月に産まれた息子を、両親・親戚に会わせたいなぁと
思い、新幹線で、半ば無理やり帰りました。


群馬から静岡は、新幹線を使っても、片道6時間近くかかります。


3時間おきでミルクですので、
道中、どうしてもミルクの時間になります。

東京駅の構内に、赤ちゃんルームがあったのがとても助かりました。

(※地下道の「銀のすず」広場の近くにあります。


行きは、新幹線の中で、すやすやと寝てくれたので問題なかったのですが、

帰りは、帰省ラッシュ と重なり、大混雑の中帰りました。

(※なんとか家族全員座ることはできましたが。)


さらに、帰りの新幹線の中で、赤ちゃんがむずって泣きだしたときは、
本当にどうしようかと思いました。

ラッシュの新幹線の中では、どうしようもありませんね。
ただただ、抱っこして、なだめるしかありませんでした。

しばらくして、落ち着いてくれたので、よかったです。


10ヶ月の赤ちゃんを連れての帰省は、やっぱり大変でした。

でも、両親がとてもよろこんでくれたので、連れて行ってよかったなぁと思いました。
クリスマスケーキのろうそく

素朴な疑問があります。

それは、クリスマスケーキのろうそくの消し方です。

やっぱり、お誕生日と同じで、部屋を暗くして、
誰かに「ふーっ」とけしてもらうのが、一般的かなぁ?

それとも、クリスマスは、誕生日とは別で、
火をつけて、ちょっと堪能したら、手などで消すものなのかなぁ?

うちは、お誕生日のようにやるのですが、
ふと、疑問に思いました。

あなたのうちでは、どうですか?

【追 伸】

ふと思ったことだけど、

クリスマスケーキは、キリストさまのお誕生日だから

キリストさまの年の分だけ、ケーキにろうそくを置いたら、

2000本になっちゃうね。

慣用句どおりでした

我が家のおちびちゃん(次男坊)は、今9ヶ月。

いたずら坊主で、手が届くものは、何でも触るし、口に入れる。


今思うと、上の子は、こんなにやんちゃじゃなかったなぁ。

長男と次男では、こんなに違うものかなぁと思うことがしばしば。


そんな我が家でほっとするときが、
やんちゃ坊主が眠っているとき
です。


先日、暴れに暴れた後、やっと寝てくれて、ほっと、ひといき。

コーヒーでも入れようかと妻に言ったとたん、
お兄ちゃんが、大きな音を立ててしまって、
やんちゃ坊主の目がパチリ。


あー、振り出しに戻るだぁ。


寝た子を起こす」という「慣用句」がありますが、
本当に、このことわざが身にしみてよくわかった瞬間でした。(泣)。

※「寝た子を起こす」

(寝ている子供を起こしてむずからせるように)
一応おさまっている物事をことさら騒ぎたてて、またもつれさせる。
あかちゃん命名ランキング2006

今年も、毎年恒例の「あかちゃん命名ランキング」が発表になりました。


今年の一番多かった命名は、男の子「大翔」、女の子「陽菜」だそうですよ。

なお、「真央」ちゃんは、去年、今年とぐーんとランキングアップして、
15位なんだそうですよ。

来年は、もっと上位に来そうですね。


◇2006年の赤ちゃん命名ランキング(ベネッセコーポレーション)
  http://women.benesse.ne.jp/hakase/sitemap/namae.html


さて、私事ですが、今年の3月に、次男坊が産まれました。

そのとき、去年のランキングを参考にしました。


でも、結局、ランキングにない、ちょっと変わった名前にしました。

よく珍しい名前だねって言われます。

(ちなみに、息子の名前は、ネット上では伏せさせて頂きます。すみません)


今年1年を振り返ってみて、ちびっ子ギャングに振り回された1年だったけど
楽しい1年だったなぁとしみじみ。

来年は、ちびっ子ギャングが歩き出しますので、もっと大変になりそうです。

これって、嬉しい悲鳴かな。
先延ばし虫が出てきそう…。
毎年、年末ぎりぎりでやっていた大掃除を、
前倒しで、少しずつ、やっています。


今年の年末は、少しはのんびりできる
「かも」しれませんね。


おとといの土曜日は、「窓拭きするぞー」と思っていたのですが、
雨だったので、来週に延期になりました。


せっかく、やるぞーと重い腰があげたのに…。

このまま、ずるずると、先延ばし虫が出てこないことを祈るばかりです。
せっかくの美味しいケーキが…(泣)

昨日は、家族でショッピング。

下の息子(8ヶ月)が寝ているうちに、
ちょっとオシャレな喫茶店で
ケーキを食べることになりました。


ケーキが運ばれたとたん、「ぎゃ〜!」

そうです。

ケーキのにおいに気付いたのでしょうか?
下の子が急に泣き出してしまったのです。


夫婦で交代しながら、息子をあやし、
慌ててケーキを口に運びました。


おいしそうなケーキだったのですが、
ぜんぜん味が感じられず、早々に喫茶店を後にしたのでした。


しばらくはこの手のお店は控えようと思ったのでした。
くだものって、どう実をつけるのかわからな〜い!

秋になり、いろんなくだものが、スーパーで並ぶようになりましたね。


ところで、「今の子供は、くだものが、どう実をつけるのか知らない
という話をよく聞きます。


以前、母から聞いたのですが、母が参加したイチゴ狩りツアーで、

バスガイドさんが、会場に着く前にこんなことを言って、笑われたそうです。

イチゴの木を折らないようにしてくださいね


ガイドさんは、イチゴが木になるものだと思ったそうですよ。


たしかに、今は、スーパーで、切り置きしたものしか
見たことがありませんから、無理はない
のですが。


正直、わたしも、全てのくだものが、
どのようになっているのかは、詳しくはしりません。

とくに、くだものの花となると、さっぱり判りません。

やっぱり、実際に実がなるところを、見るのが一番だなと思い、

機会を見つけて、どんどん息子たちと、
くだもの狩りに行かなくちゃなぁと思ったのでした。


冬になったら、「とちおとめ」(イチゴ)狩りに行こっと!