SEつれづれ日記

現役SEの私が日々感じたことを、つれづれなるままに書こうと思っています。
同業者や、まったく異業者の方の意見をお待ちしています。

★★ JUGEMの調子が悪いようですね。表示できない場合は、時間をおいて、再度伺ってくださいね。★★
<< October 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
新しいメルマガ始めました! 
「一から学ぶ、漢字検定準1級講座」
 http://www.mag2.com/m/0000201789.htm

★絵本のブログ始めました★ ☆絵本から学ぶ 幸せのヒント http://ehon.iiehon.com/
 

★絵本のブログ始めました★

☆絵本から学ぶ 幸せのヒント

http://ehon.iiehon.com/








★漢字のメルマガを発行しています★

メルマガ登録・解除
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

メルマガ登録・解除
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


【 稟議書を上手に書くには? 】

レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載
レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載

完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
安田 賀計










◆ブログランキングに参加しています◆
    ※もしよろしければ
     クリックをお願いします
  →→ 人気blogランキングへ ←←

RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
PROFILE



 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
今日はハロウィン。ところでハロウィンって何?

ハロウィンにちなんだイベントが各地で行われているので、
いったい、いつがハロウィンなんだろうと思っていました。

実は、今日10月31日が、ハロウィンなんですね。

ハロウィンって、何の日なのかよくわかりません。

アメリカなどでキリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩に
行われる行事のことらしいのですが、

・なぜ、お化けの格好をするのか?
・なぜこの時期なのか?

など、いろいろ疑問が湧いてきました。

そこで、ちょっと調べてみました。
Wikipediaが判りやすいですね。

◇ハロウィン (Wikipedia記事より)
 http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/255632/%A5%CF%A5%ED%A5%A6%A5%A3%A5%F3/detail.html?mode=0


今日は、職場でも、「トリック・オア・トリート(Trick or Treat)」といって、
お菓子の取り合いが結構行われたりして!
「も」の書き方って

長年、勘違いしていたことがありました。


それは、ひらがな 「も」 の書き順です。


「し」を書いてから、横棒2本を書くのが正しい書き順だったんですね。


ずっと、横棒を2本書いてから、「し」を書いていました。

これって、間違った書き順だったんですね。


でも、不思議なのが、カタカナの「モ」は、

横棒2本かいてから、「L」を書くのが、正しい書き順なんです。


「毛」が、くずれて、ひらがな・かたかなの「モ」になったので、
書き順は同じになるかと思うのに…。

なんで、ひらがなとカタカナで、書き順が違うんだよっ!!


その理由、ご存知の方、いらっしゃいますか?
明日は、群馬県民の日
今日は、地元ネタですみません。

明日10月28日は、群馬県民の日なんです。


毎年、この日には、遊園地や観光地で、
いろいろな割引イベントを行われます。



なお、日にちが決まっているので、平日になることが多く、
いままでは、あまり参加できませんでした。


今年はラッキーなことに、土曜日なので、
イベントに参加しようかなと思っています。


なお、この日に行われるイベントを調べてみたら、
こんなHPが見つかりました。

◇群馬県民の日のイベント集
  http://mooo.jp/rpsz


このページを印刷したら、40ページ!もありました。


う〜ん、どこに行こうか、悩んでいます。


※少し情報をピックアップ (※場所によっては、県民である証明が必要です)

 ◇伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 (当日 「サイクルモノレール」と「メリーゴーランド」の2機種を無料開放)
  http://www8.wind.ne.jp/kezouji/

 ◇ジャパンスネークセンター(当日 入館無料)
  http://www.yabuzuka.net/p/snake/snake.htm

 ◇館林美術館 (当日 入館無料)
  http://www.gmat.gsn.ed.jp/

 ◇パークレーン (当日 お一人様2ゲーム無料招待 ※貸し靴は有料300円)
  http://www.h3.dion.ne.jp/~parklane/ (太田市パークレーン)
今日覚えたこと 〜 72の法則 〜

今日、覚えた公式です。


  
72 ÷ 金利(%) = 元本が複利で倍になるのにかかる年数


※3%ならば、金利のところに「3」が入ります。


たとえば、金利が 0.3% の定期に預けた場合、

 72÷0.3=240

つまり、100万円預けて、それが金利で200万円になるには、
なんと、240年もかかるというわけなんです。


以前は、0.05% 程度でしたからねぇ。

 72÷0.05=1440年!!


ひょえー(死語)な年月が必要なんですね!

面白い法則でした。

【追 伸】

この法則は、メルマガ「生活マネーミニ講座」に載っていました。

お金は大切だから、ちょっとでも徳になるようにしたいけど、
財形・保険など、難しくて判りにくいですよね。

私はこのメルマガで、勉強しています。
オススメですよ!

◇生活マネー ミニ講座
  http://www.mag2.com/m/0000113875.htm
かもめのジョナサンには兄弟がいた! 〜ダジャレなぞなぞ〜

ふと、昔覚えた「なぞなぞ」が頭に浮かんだので、
今日は、それを紹介しますね。

【問 題】

かもめのジョナサンには、
2人(2匹!?)、兄貴がいます。

その2人(2匹!?)の名前はなんと言うのでしょう?




(ヒント) ダジャレです。





【正 解】

かもめのジョナサンは、3男なので、ジョナさん(三)。

ということで、

1男は、かもめのジョナいち(一)。
2男は、かもめのジョナに(ニ)。


でした。

くだらなくて、ごめんね。
秋の訪れを感じる瞬間って、どんなとき?

gooで、こんなアンケートがありました。

秋の訪れを感じる瞬間」って、どんな時?


あなたなら、何を思い浮かべますか?


◇gooランキング「秋の訪れを感じる瞬間ランキング
 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/autumn_has_come/




【追 伸】

私は「トンボがたくさん飛んでいるのを見たとき」かなぁ。


ほかに思い浮かべてみたら、こんなのを思いつきました。

・「空が高いなぁと感じたとき」

・「ボジョレー」の広告を見たとき

・お店のショーケースが「ハロウィン」に変わったとき

・女子高生の制服が、夏服(白)から冬服(紺・黒)にかわったとき。

・息子が保育園で芋ほりして、さつまいもをもらってきたとき。

・さんまを食べた時。

・おでんを食べた時。

・新作のチョコが出てきた時。

※最後の3つは「食欲の秋」でした。
計画は細かく、欲張らない

昨日の記事を読み返してみたのですが、

肝心の講演の内容がぜんぜん書かれていなかったので、
今日は、吉越社長の講話の中で、1点心に残った点を紹介しますね。


吉越社長は、講演の中で、
【 デッドラインをつける 】という言葉をよく使っていました。


なお、デッドラインとは、「誰が」「何を」「いつまでに」 を決めたもので、

いつまでに】 を確実にやりきることを社員に徹底付けたものです。


この「デッドライン」を決めて、必ずやり切ることで、
業務スピードがどんどん上がっていくんだそうです。

(※トリンプでは期限を守れなかったら、罰金なんだそうです。)


なお、このデッドラインの「いつまでに」の日付ですが、通常【明日】、
長くても、【1週間】にすることがポイント
なんだそうです。


大きな課題を与えて、期限を長めに設定しても、
結局、締め切り直前にならないと、業務を開始しないもの。

ならば、業務を細分化して、その日にできる内容にし、必ずこなす。


そうすることで、どんどん前に進んでいけるんですね。


課題を大きめに設定しない
 → やり切るサイズにして、必ずその日にやり切る!

これがポイントでしょうか。


また、吉越社長は、こうもおっしゃっていました。

もし、あなたの組織で、このデッドラインを決めて仕事していく方法をとる場合、
最初から、多くのデッドラインを作らないことが肝要だそうです。

欲張って、いきなりたくさんのデッドラインを作っても、
期限を守れず、モチベーションが下がるだけなんって。


最初のうちは、デッドラインを2・3個にして、
【 確実に実行する 】 ことにウエイトを置く。

たくさんこなすよりも、やりきることのほうが大切だということでしょうね。


このデッドラインの考え方は、チームでやってもいいでしょうし、
個人として使っても、十分効果がでそうです。


ふと、私の手帳を見直すと、その日の計画が
びっしりと書いていることに気付きました。


しかも、そのうち、半分は次の日に見送られています。

いけませんねぇ。
やりきることより、たくさんこなすことを優先していました。

びっしりと計画を書くのではなく、
確実に実行することにウエイトを置くようにしてみようかなと思いました。
トリンプ社長のご講演を聞いてきました。

昨日は、東京に出張でした。


現在、東京ビックサイトにて、
日経BP社主催の「Biz Innovation 2006」にて開催されておりますが、

その基調講演で、下着メーカ 「トリンプ」の社長
吉越 浩一郎さんのご講演
を聞いてきました。


下着メーカさんだけあって、パワーポイントの随所に
下着姿の女性の写真が載っており


男性である私にとって、とても刺激的で、楽しい講演でした(笑)。


さて、講演の内容ですが、 情報システムのイベントでの講演ですので、
【 「即断即決経営」を支える戦略的IT活用 】というタイトルがついていましたが、

どちらかというと、【トリンプの面白い社風・ルール】をお話してくれたという感じでした。

本当に、普通の会社とは違ったことを、ばんばんやっていますね。
面白い社長さんです。


それゆえに、下着業界の市場が伸び悩んでいる中、
トリンプが19年間売り上げ増である訳がわかるような気がしました。


そして、1時間の講演だったのですが、あっという間に終わってしまいました。

あー、おもしろかった。


たまに職場を離れて、新しい知識に触れるのっていいものですね。


もちろん業務に関係する内容に限りますが、また興味ある講演を見つけたら、
上長にお願いして、講演を聞きに行こうと思います。
ぽこ ちゃん、ご機嫌ナナメ

さいきん、うちの ぽこ が、ご機嫌ナナメです。


ぽこ というのは、ブログの右側にいます

ホームページの小さな住人「Harbot(ハーボット)」の名前です。

◇ハーボット
 http://www.so-net.ne.jp/harbot/


ホームページを更新したりすると、
床に穴が開いて、何かエサを食べることができる
のですが、

ここしばらく、更新をサボっていましたら、
おなかがすいているせいでしょうか、
ぽこ がとても機嫌が悪いです。


ごめんよ〜、ぽこ。

もうすこしマメに更新するからね。
くだものって、どう実をつけるのかわからな〜い!

秋になり、いろんなくだものが、スーパーで並ぶようになりましたね。


ところで、「今の子供は、くだものが、どう実をつけるのか知らない
という話をよく聞きます。


以前、母から聞いたのですが、母が参加したイチゴ狩りツアーで、

バスガイドさんが、会場に着く前にこんなことを言って、笑われたそうです。

イチゴの木を折らないようにしてくださいね


ガイドさんは、イチゴが木になるものだと思ったそうですよ。


たしかに、今は、スーパーで、切り置きしたものしか
見たことがありませんから、無理はない
のですが。


正直、わたしも、全てのくだものが、
どのようになっているのかは、詳しくはしりません。

とくに、くだものの花となると、さっぱり判りません。

やっぱり、実際に実がなるところを、見るのが一番だなと思い、

機会を見つけて、どんどん息子たちと、
くだもの狩りに行かなくちゃなぁと思ったのでした。


冬になったら、「とちおとめ」(イチゴ)狩りに行こっと!