SEつれづれ日記

現役SEの私が日々感じたことを、つれづれなるままに書こうと思っています。
同業者や、まったく異業者の方の意見をお待ちしています。

★★ JUGEMの調子が悪いようですね。表示できない場合は、時間をおいて、再度伺ってくださいね。★★
<< May 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
新しいメルマガ始めました! 
「一から学ぶ、漢字検定準1級講座」
 http://www.mag2.com/m/0000201789.htm

★絵本のブログ始めました★ ☆絵本から学ぶ 幸せのヒント http://ehon.iiehon.com/
 

★絵本のブログ始めました★

☆絵本から学ぶ 幸せのヒント

http://ehon.iiehon.com/








★漢字のメルマガを発行しています★

メルマガ登録・解除
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
一から学ぶ、漢字検定準1級講座
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

メルマガ登録・解除
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
毎回問題配信!漢字検定のお勉強
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


【 稟議書を上手に書くには? 】

レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載
レポート・報告書がスラスラ書ける77文例集―上司・得意先が感心する 出張報告書から稟議書までそのまま使える文例満載

完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
完全保存版 ビジネス文書基本文例180―報告書から取引文書・詫び状まで、このまま使える!
安田 賀計










◆ブログランキングに参加しています◆
    ※もしよろしければ
     クリックをお願いします
  →→ 人気blogランキングへ ←←

RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
PROFILE



 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
電脳コイル、見逃したー。

ジャン先生のページで知った
NHK教育テレビのアニメ 「電脳コイル」。

◇ジャン先生のページ
 http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20070513

このアニメ、設定が面白くて、ついつい見入ってしまいます。

現実にバーチャルが織り交ざった世界って、
そう遠くない未来だなぁと思いながら、見ています。

でも、先週の放送を、うっかりビデオにとり忘れてしまった〜。

再放送してくれないかなぁ。
参観会で出題された問題

 私の姉が、小学校3年生の甥の参観会に出席したとき、

 このような問題が出題されたそうです。


 「1から9の数字すべてをつかって、3桁の数字の足し算の式を作りなさい


 つまり、1から9の全ての数字をつかって、
 ○○○+○○○=○○○  という式をつくりなさい。 という問題です。


 たとえば、123+456=579 だと、5が2回使われていて、
 逆に、8が出てきていないのでNGです。

 
 さあ、この小学校3年生の問題

 あなたは解けますか? (結構難しいですぞー。)


レベル1: 1組の解答を見つける
レベル2: 総当りのプログラムを作成して、実行する。
レベル3: 式を用いて、全ての解答を見つける。



※ちなみに、私はレベル1です…。
ミレニアム懸賞問題 を解いて、100万ドル ゲットしてみる!?

今から7年前、2000年5月24日に、クレイ数学研究所が、
古典的ではあるものの長い間証明されていない

重要な数学の問題「ミレニアム懸賞問題」を発表した日です。

7つの問題があり、それぞれ100万ドルの懸賞金が付けられています。

数学のお強い方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 http://tinyurl.com/2kzohh

【追 伸】

実際に、どんな問題が「ミレニアム懸賞問題」なのかというと、

・P≠NP予想 (P versus NP)
・ホッジ予想 (The Hodge Conjecture)
・ポアンカレ予想 (The Poincaré Conjecture)
・リーマン予想 (The Riemann Hypothesis)
・ヤン- ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang-Mills Existence and Mass Gap)
・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier-Stokes Existence and Smoothness)
・バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 (The Birch and Swinnerton-Dyer Conjecture)

の7つです。

それぞれの問題をちらっと見てみたのですが、
その問題自体がよく分かりませんでした。

うーん。さすが100万ドルの問題だなぁ。
「早くしなさい!」 が口癖に…

4月になり、我が家のライフスタイルが大幅に変わりました。

というのも、

・妻が、会社に復帰。
・上の息子が、小学校1年生になった。
・下の息子が、保育園に入園した。

と、4人中、3人の生活が激変したからです。

そのため、平日は、休む暇もないほど、慌ただしい日々を過ごしています。


そのためか、最近、「早くしなさい!」 が口癖になってきているような気がします。


少し前に、私の母がこんなことを言っていたのをふと思い出しました。

私が子供に一番よく言った言葉は、【早くしなさい!】だったわ。


今、親になり、その気持ちがわかるようになってきました。


早く生活になれて、少しでもゆとりがもてたらいいなぁなんて思っています。